2013年04月25日
北部地区伊藤園坏〜準優勝







日曜日に、北部地区少年野球選手権大会(伊藤園坏少年野球大会)の決勝戦がありました。
☆4回裏〜継続試合
am9:30開始→惣3ー上4開始。家族、親戚、友達等の応援の中、長男ピッチャー、次男セカンドの守備から始まりました。
長男の緊張感が伝わる…
その日の朝ご飯、長男が「カツ丼」作ってほしいと!朝からカツ丼よ♪
絶対に優勝〜カツドゥ〜♪o(^-^)o
試合結果! 4ー5 準優勝でした。
でも、本当にヤンキースすごいよ。良く頑張ってた。全試合、皆バッティングがよかった。
44チーム中、準優勝はすごいよね。人数も少ない中、本当に皆頑張ってくれました。
おめでとう〜♪
表彰式では賞状、銀メダル、個人賞に〜長男が、敢闘賞をもらいました。
本当に長男くん頑張ってたよ。おめでとう。
なんと!打撃賞に、今回、本当に大活躍のNさん。感動をありがとう♪
ヤンキースは、宮崎県へ派遣に決まり、夏休みの8月に九州大会へ出場します。
その為、資金造成の準備でこれから忙しくなりそうです。
ヤンキースも良い結果を出せるよう練習頑張ってー♪
祝勝会〜区内パレード〜♪
優勝した 上本部ドジャースさん、お互いに北部地区代表として頑張りましょう♪
Posted by はまか at
23:40
│Comments(2)
2013年04月22日
三男くん誕生日♪



土曜日は、三男くんの4歳の誕生日でした。
風船で誕生日パーティーの飾り付けを次男と旦那さんにお願いして…
皆を呼んで、盛大にお祝いしましたよ。
皆から誕生日プレゼントをもらい、大喜びの三男くん!いっぱいのプレゼントありがとう〜♪得に靴がお気に入り♪
またまた今回も、姉〜からの手作り二段ケーキを作って来てました〜♪
すごく美味しかった♪
いつもありがとう♪
皆に祝ってもらえて良かったねo(^-^)o
4歳の誕生日おめでとう☆
Posted by はまか at
23:19
│Comments(2)
2013年04月19日
三男くん〜お弁当


三男くん、保育園の月1のお弁当会〜♪
今月は、4月生まれ主役の三男くん!
ネクタイをしてお弁当を持って、ルンルンの三男くん。
もちろん!お弁当は『二段ケーキおにぎり』
帰って来て、弁当どうだった〜?って聞いたら〜
弁当よりも……
大好きな女の子からカードのプレゼントをもらった事がすごく嬉しかったようで…(-.-;)
ま!完食だったので…よかった♪
Posted by はまか at
22:49
│Comments(0)
2013年04月17日
北部地区伊藤園坏




『北部地区少年野球伊藤園坏』が4月6日(土)から始まりました。
今回、44チームの参加!
長男→背番号『2』キャッチャ-,ピッチャー
次男→背番号『4』セカンド
◎一回戦…対前兼久タイガースさん7ー3 勝ち
◎二回戦…対ミラクルキッズさん 1ー0 勝ち
◎三回戦…対久志ファイターズさん 12ー2 勝ち
◎四回戦…対国頭ファイターズさん 4ー3 勝ち
◎準決勝…対今帰仁ジュニアさん 9ー5 勝ち
なんと!決勝まできましたo(^-^)o
すごい〜感動〜ビックリ〜嬉しい
準決勝からすごい雨の中、寒い中、子供達は良く頑張ってました。
決勝もそのまま濡れた状態での試合開始!
対戦相手は、上本部ドジャースさんです。
大雨の為、4回で中断。来週の日曜日に持ち越しになりました。
4回裏 惣慶ヤンキース 3
上本部ドジャースさん 4
3ー4 負けてますが、ぜひ逆転して優勝目指し頑張って〜☆
県外派遣は決まっているけど、ここまできたら〜
優勝〜だねo(^-^)o
家では息子二人と旦那さん(監督)は、楽しそうに野球の話をしてるよ。
Posted by はまか at
18:44
│Comments(2)
2013年03月16日
三男くん〜お弁当


三男くん、保育園の月1のお弁当会〜★
今月は『ひな祭り〜』弁当を作りましたo(^-^)o
お別れ遠足で、公園で年長さんと一緒に食べたみたい…
誰と食べた?って聞いたら…分からん!って………
三男くんと一緒に仲良く遊んでくれた可愛い☆Sちゃん!
ユンボーとダンプで…楽しそうに遊んでましたが…
(笑)
二人がすごく可愛かったかったから〜パシャ
Posted by はまか at
09:58
│Comments(0)
2013年02月23日
三男くん弁当& おゆうぎ会




三男くん月1回のお弁当会〜o(^-^)o
今月は、『節分〜鬼さん』弁当です♪
喜んでもらえた(^0^)/
2月9日(土)、三男くんの保育園のおゆうぎ会がありました。
気分屋の三男くん、本番にはどうなるかと〜〜
心配してた、担任と私。
でしたが…
本番では最高〜の笑顔で楽しそうに踊ってたぁ〜
光ゲンジの『ようこそ〜♪ここへ〜♪遊ぼう〜よ!パラダイス〜♪』の曲に合わせ、足首には手作りのタイヤが張ってあり、ローラースケートの用に滑って(笑)踊ってる姿がすごい可愛かったo(^-^)o
全体的に、衣装も可愛かったなぁ〜
最後まで頑張ってた三男くんでした。
ご褒美に、何とか(?)ゴーオンジャ??の園カバンで大喜び〜でした。今は何?
先生方、衣装作りから本当にお疲れ様です。
ちょっと成長したかな〜♪♪
Posted by はまか at
09:17
│Comments(0)
2013年02月10日
南ブロック大会





新チームでの大会「南ブロック大会」が始まりました。
毎日の練習を頑張り、楽しみにしてた長男くん!
二週間前の練習試合中、ヘッドスライディングをして、相手チームの靴で右薬指を踏まれ骨折してしまった…(^_^;)
一ヶ月は野球は出来ないみたいで…残念
1回戦〜対金武ビィクトリーさん 12ー5 勝ち。
2回戦〜対金武ジュニアさん 3ー1 負け。
最後に代走で出た長男、盗塁成功♪でした。
次男くんは、セカンドを守り、声は出てなかったけど、ニコニコ笑顔で頑張ってたよ。
お疲れさん!
Posted by はまか at
22:29
│Comments(0)
2013年02月08日
13才祝〜5年親子レク




息子長男(5年生)くんの、13才祝いを、親子レクの行事として皆で盛大にお祝いしました。
役員&担任の先生、お疲れ様でした。
学習発表会終了後、公民館に移動して、皆でカレーライスを頂き、その後は、子供達の余興〜♪父兄の余興〜♪等楽しかったo(^-^)o
担任から、思い出の写真(保育園〜)のスライドショーや子供から親へのメッセージ等…超感動で涙ウルウルよ…(^_^;)
楽しかったo(^-^)o
前日に、姉と一緒に大きな四角いケーキを作り、サプライズでプレゼントしました。
皆〜喜んでくれてたよ。私は飾り付けだけでしたが…役員の姉のはまめ〜お疲れ様でした。美味しかったね(^o^)
このケーキと一緒に子供達と親も全員で記念撮影をしました。
最高〜の13祝いになりましたよ。
Posted by はまか at
23:17
│Comments(2)
2013年02月08日
学習発表会




去った日曜日に、息子二人の通う小学校の学習発表会がありました。
二人とも合唱で、特に次男は大きな声で元気に笑顔で頑張ってた。
太鼓では、皆を引っ張って力強く頑張ってた〜
長男は、まぁ〜5年生らしいっていうか…頑張ってた。照れ屋さんなんで…♪
三男くん、後はジッと出来ず…動き回り…最後まで見れなかった…
旦那さんからは、ビデオテープがなかったから撮ってないと…(^_^;)
今の時代、テープではないらしい…(^_^;)
ビデオカメラ〜買い時が来たのね………
って!そんなに古くないけど、周りが小さくコンパクトのビデオカメラになってる。私達のは、ちょい大きめですから〜♪
(^_^;)
Posted by はまか at
23:14
│Comments(0)
2013年02月08日
85才祝



1月27日に実家側のおばあちゃんの85才のトゥシビー祝いがありました。
小さい頃から可愛がってくれてたおばあちゃん!
85才おめでとう〜♪
いつも笑顔で、孫、ひ孫の事を可愛がってくれます。
ありがとうねo(^-^)o
これからも元気で長生きして下さいね。
Posted by はまか at
23:12
│Comments(0)
2013年01月17日
三男くんお弁当〜♪


昨日は、三男くんの月1のお弁当会〜♪
今月は、お正月バージョン!!
おにぎりで鏡餅。
インゲン豆の天ぷらで門松。
お正月らしい…かな(^o^)
三男くん!おにぎりだけが美味しかった〜♪って…
完食でしたo(^-^)o
買い物カートで爆睡の三男くん!
可愛かった!待ちくたびれたね…ごめんね〓
Posted by はまか at
00:20
│Comments(0)
2013年01月17日
〜2013〜





2013
明けましたが…
おめでとうございます。
今年もHappy★な一年になりますように〜♪
お正月→初詣→長男13歳祝→三男餅つき大会
今年のお正月は、大きな鍋で『おでん』を作りました。てびちと大根が味染み込んでて美味しかったo(^-^)o
義母の味はやはり美味しい。私は「おでんの素」が大活躍ですけど …(^_^;)
◎初詣は、[大吉]→旦那、長男、義母。[末吉]→私、次男。[小吉]→三男。
◎今年は、巳年。長男くん13歳祝い。1月3日にヒヌカンや仏壇に祈願し、1月5日は両親、兄弟家族を招待して、初めてソーキ(80個)汁を私ひとりで作った〜o(^-^)o
◎メニュー、ソーキ汁、握り寿司、ピザ、揚げ物、ポテトサラダ(義母)。
美味しく出来上がってた!良かったo(^-^)o
なんと!姉から長男くんへの13歳祝いって事で、手作りケーキを頂きました〜♪いつもありがとうね!
美味しかった〜♪
皆で遅くまでワイワイ♪楽しみました。
っでパパッと皆で片付けを済まし、義姉と姉と私でカラオケへ…3時間半歌って来たよ。(^_^;)
義妹二人は子供が泣いて…参加出来なかった…残念。
今度はぜひ!計画立てましょ!
今年も家族の健康と笑顔がいっぱいの一年でありますように…o(^-^)o
Posted by はまか at
00:15
│Comments(0)
2012年12月28日
クリスマス★




★クリスマス★
その日は、家でゆっくり過ごしましたo(^-^)o
大きい!『ターキー』は、義姉から頂きました。ヤッター!美味しかった〜o(^-^)o
お昼時間で「キャベツまるごとロールキャベツ」と「煮物」を作り、余熱で夕方には美味しく出来上がってたよo(^-^)o
義母は、あさりのみそ汁を作り、またまた豪華♪な料理でメリークリスマス★
ターキーは食べ切れなく…半分以上…余ってた…
まるごとロールキャベツは、しみこんでて美味しかった。
だいぶ…三日間で体重増加間違いなし!!
お正月もまた食べるんだろなぁ〜〜(^_^;)(^_^;)
カップケーキは夕方からパパッと作り、飾り付けをして可愛く出来上がり〜
Posted by はまか at
23:07
│Comments(0)
2012年12月27日
クリスマスイブ★






★クリスマスイブ★
旦那側の皆で「ムーンビーチホテルでのディナーバイキング♪」へ行って来ました。
二日続けての豪華な料理!
そこまで食べるかぁ〜ってぐらい食べまくりました。
二日続けては…(^_^;)
まっ!私的には、料理作らなくていいし!楽だし!
ムーンビーチホテルでは、サンタクロースから子供達へのお菓子のプレゼントがありました♪
っが!
三男くん、超〜怖がってたよ(>_<)
そのサンタクロースさん?から、三男くんのお願いしてた『おっきいユンボー』のおもちゃが…置かれてたよ〜♪
朝、早起きで大喜び〜♪でした。
ユンボー乗って、「ウーガタガタ〜」っと一人の世界に入ってる三男くんでしたo(^-^)o
良かったね!
三男くん!
Posted by はまか at
23:21
│Comments(0)
2012年12月26日
クリスマスイブイブ★




★クリスマスイブイブ★
実家側の皆で、X’mas「サンマリーナホテルでのファミリーフェスタ★ディナーバイキング」に行って来ました。
毎月積立をして、年に1度の贅沢〜♪
料理が豪華!豪華!
超〜美味しかったo(^-^)o
デザートまで大満足でした。
ビンゴゲームやくじ引きなど子供も大人も楽しみ〜
長男、ビンゴで当たり♪
次男当たらず…
次、テーブルNo.でのくじ引き。
テーブル席「No.5」。
なかなか呼ばれず…
落ち込む次男…
最後の賞品〜
『自転車』♪1台
司会者のティダカンパニーさんが………
次男、目を閉じ願ってる姿が…プッ(笑) カワイイ
なんと!
『5番』 って!
次男、驚いた顔で飛び上がり〜♪(^o^)
急いで前へ…♪
次男、自転車をもらい、ニタジィ〜♪(笑)
その時の顔が、笑えた……
笑ったo(^-^)o
その後、チケットNo.でのチケットでのくじ引き…
次男と同じ歳の甥っ子も…
なんと!自転車が当たりました。
賞品、自転車2台いとこ同士であっちゃった(^o^)
すごっ!
ルンルンの次男。
側から、三男が…
「当たらなかったねぇ…なんでかねぇ〜」
「いいよ!サンタがおっきいユンボー持って来るから…」
っと冷静な三男くんでした
Posted by はまか at
17:21
│Comments(0)
2012年12月26日
三男くんお弁当〜♪




久々〜♪のブログです!
ちょくちょく頑張ります(^o^)
三男くん、月1のお弁当会〜♪
クリスマスバージョン♪♪
三男くん、すご〜く喜んでましたo(^-^)o
今月は、次男の誕生日もあり、いつもはお友達を呼んで誕生日会をしてたのに…
今回は、いとこやじいちゃん、ばあちゃんを呼びたいと…
えっ?
次男くんらしいよ!
急きょ、鍋パーティーとピザとポテトサラダツリーを作りました。(^_^;)o(^-^)o
皆からいっぱいのプレゼントをもらい、大満足顔の次男坊〜でした。
Posted by はまか at
11:46
│Comments(0)
2012年11月28日
サンタさ〜ん!



三男くん、保育園内にあるサンタクロースのお人形さんに…
「おりこうさんで泣かないから、おっきいユンボー持ってきてよ〜♪」
っと恐る恐る手をにぎりお願いしてましたo(^-^)o
可愛かった♪
三男くんの家に来てくれるといいね(^_^;)
〜★〜★〜★〜★〜★〜★
急なんですが…………
「はまかの日記」…当分、お休みしようと思います。
見てくれてた方、ありがとうございました。o(^-^)o
Posted by はまか at
22:48
│Comments(0)
2012年11月22日
練習試合& 祝勝会





6年生最後の南ブロック大会も終わり、これからは新チームでのスタートです。
長男5年生の出番。これからは、副キャプテンとしてしっかりキャプテンを支え、ヤンキースの皆を引っ張っていってほしいですね。
日曜日には、新チームでの練習試合がありました。
対志真志ドラゴンズ(宜野湾)さん
1勝2敗 でした。
長男→キャッチャー、ピッチャー。
次男→セカンド
今まで応援団長だった次男も、新チームからは試合に出て、今まで以上に張り切ってる次男くんです(^o^)
これから二人の息子の活躍に期待したいですね♪
〜★〜★〜★〜★〜★〜★
夕方からは、親子野球大会3位 祝勝会〜♪を開きました。
公民館で盛大♪に焼肉パーティー〜♪
子供達も大人もジュージュー焼きながら楽しそうに食べてたo(^-^)o
焼肉美味しかった〜♪
6年生5人、今まで本当お疲れ様でした。ありがとう♪
これからも後輩達への指導お願いしますね!
Posted by はまか at
06:09
│Comments(0)
2012年11月13日
親子野球大会3






日曜日は、親子野球大会準決勝が北谷ソフトボール球場で行われました。
朝から大雨で試合はどうなるかなっと心配したけど、雨もやんで10時半より試合開始!
大太鼓での応援!父母、おじいちゃんおばあちゃん等宜野座から応援に来てくれてました(^o^)
対戦相手は、八重瀬町子供会さん。
長男はサード。監督でもある旦那さんはセンター。
応援に気合いが入る私と義母と義姉o(^-^)o
ヤンキース先に1点を取り、その後八重瀬町子供会さんも1点をいれ…
7回 1ー1 同点。
ってことは…
あの…8回延長 特別ルール
(^_^;)
サードの長男がすごく緊張してるのが伝わる。
相手に4点が入り、ヤンキース裏 無失点。
試合終了。 5ー1 で負けてしまいました。(+_+)
残念です。ヤンキースはなぜか!特別ルールでは勝てないんです。
プレッシャーに弱いのか?これからの課題になると思います。
本当に皆頑張ってたよ。お疲れ様。
28チームの参加の中、3位は素晴らしいよ♪
おめでとう♪
賞状とオキコさんからたくさんのお菓子のプレゼントを頂きました。
6年生の5人の皆。本当にお疲れ様でした。
最後に3位と素晴らしい結果を残せて本当に良かったね。(^o^)
優勝した八重瀬町子供会の皆さん。
準優勝した船越ホワイトタイガースさん
おめでとうございます♪
帰りの車の中で、ラジオで決勝戦を聴いて帰りました。(泣)
ヤンキースバンザイ!
お疲れ様会は、日曜日に計画を立て、皆でお祝いだぁ〜♪
Posted by はまか at
04:44
│Comments(0)
2012年11月11日
南ブロック大会




昨日から6年生の最後の大会「南ブロック大会」が始まりました。
対戦相手→金武イーグルスさん
長男キャッチャー。ちょいミスはあったけど頑張ってたよ(^o^)ヒット!もあったよ。
7回裏 ヤンキースが3ー3 の同点にもっていき盛り上がっての……
あの…嫌〜な特別ルール(^_^;)
相手チームに3点取られ、ヤンキース1点。
6ー4 負けでした。
あ〜残念です。
毎回特別ルールではなかなか勝てないヤンキースなんだよなぁ〜(+_+)
でも皆頑張ってたよ(^o^)素晴らしい試合だったんじゃないかな!6年生も悔しそうだったけど、今までの成果を中学生になっても、野球を続けて、今以上にカッコイイ野球少年になってほしいな!
本当にお疲れ様!
あっ!でも!今日は県親子野球大会の準決勝があります。
気持ちを切り替え、今日の親子野球大会〜優勝しよう。最後に素晴らしい結果が子供達のプレゼントになったらいいね♪
はい〜今日は北谷まで応援に行ってきます。
Posted by はまか at
06:46
│Comments(0)