2012年11月04日
Happy Birthday♪



昨日は、私の40歳の誕生日でしたo(^-^)o
40代突入です…(^_^;)
旦那さんが試合の帰りに、ケーキを買って来てくれてましたo(^-^)o
家族で美味しく頂きました(^o^)ありがとう♪
その後は、実家の母と姉と私!同じ誕生日〜♪なので、皆でカラオケに行って来ましたo(^-^)o
弟家族から、ケーキのプレゼントが…o(^-^)o
三人でフゥ〜♪
ありがとう★
昨日は最高に素敵な一日でした〜★
Happyな歳でありますように!
Posted by はまか at
23:06
│Comments(0)
2012年11月04日
県親子野球大会2


今日も朝早くから親子野球大会へ
朝方から三男くんが熱があり、私と三男くんはお留守番…残念
2回戦
対国頭村子供会さん
1ー0 勝ち!
3回戦
対嘉手納ドリームスさん
3ー0 勝ち!
なんと!ベスト4!
来週の日曜日には準決勝〜♪
え〜すごくない!
すごいよ!
皆、大活躍だったそう。
あ〜見たかったなぁ〜
その勢いで優勝♪目指して頑張ろう〜♪
えい!えい!お〜♪
子供達のリクエストで、肉巻きおにぎり弁当を作りました。
Posted by はまか at
14:45
│Comments(2)
2012年11月04日
県親子野球大会1





土曜日から始まった「県親子野球大会」
宜野座村から惣慶ヤンキースと松田クラブさんが出場しましたよ。
1回戦
対大里ベースボールキッズさん
3ー1 勝ち!
ヤンキースの子供達もお父さん達もすごく頑張ってたo(^-^)o
応援のお母さん達も大興奮o(^-^)o
試合終了後は、皆で焼肉バンボッシュで焼肉食べ放題に行って来て、子供達の食べる勢いがすごかった。
私も得に美味しく頂きました
って、当日誕生日の方は「無料」だったんです。
ウフッ♪
一回戦突破!
Posted by はまか at
14:27
│Comments(1)
2012年11月01日
♪〜ハロウィン〜♪





★★Happy Hallowen★★
昨日はハロウィン〜♪
今回は何にも考えてなかった…のに…(^_^;)
息子達が友達と話し合い、7時半集合〜仮装してお菓子をお互いの家を歩き周り、お菓子をもらいに行くとの事……
急いで夕方からお菓子の詰め合わせやベークドチーズケーキとスコーンを焼きましたo(^-^)o
ピンポーン〜★
あっ!!来た〜♪
「お菓子をくれ〜」
雨の中息子達7人で列になって歩いて行ったよ(+_+)
あっちこちからとお菓子をたくさんもらって大喜び♪o(^-^)o
衣装を貸してくれたMくん!ありがとう♪
いろいろ衣装が家にあるとは…びっくりです(^o^)
Posted by はまか at
16:08
│Comments(0)
2012年10月30日
義母の誕生日〜♪




昨日は義母の72歳の誕生日でした。
夕方からパパッととごちそう作り〜♪
義母は、肉系は苦手なので、大好きな「ちらし寿司」と「カキフライ」を…作り、子供達用には、「タコライス」や「チキン唐揚げ」等を作ったよ。
後は、ソーメン汁。
義母も義妹達も喜んでくれてたo(^-^)o
ケーキは義妹達にお願いして、皆で2種類のケーキを頂きました。
お母さん〜誕生日おめでとう〜♪
旦那さんは、南ブロック大会の抽選会で誕生日会には参加出来なかったけど、ちゃんと「おめでとう〜♪」と電話で伝えてたよ。
内孫の息子達の為に一生懸命な義母さん。
こういう時こそお礼を込めて頑張らないとだよねo(^-^)o
いつも〜ありがとうね♪
Posted by はまか at
21:57
│Comments(0)
2012年10月30日
週末の出来事




週末は、息子達の野球の試合や宜野座村祭りで大忙しでした〜(^o^)
土曜日は、練習試合…
対ティダキッズファイターズさん
4ー2 勝ち!
対辺野古タイガースさん
2ー0 勝ち!
日曜日は、伊江島大会派遣宜野座村代表試合…
対松田クラブさん
6ー0 負け
3位決定戦
対漢那イーグルスさん
1ー0 勝ち!
なかなか松田クラブさんには勝てませんね〜(^_^;)
やはり!松田クラブの強さを感じたよ。
伊江島大会ではその勢いで頑張って下さいねo(^-^)o
あ〜我が家は今だに伊江島大会には行った事がない…
個人的に家族でいつか?は行こう(笑)伊江島タッチュー登りに(^_^;)
夕方からは二日間宜野座村祭りに行って来たよ〜
三男くん、大の仲良しのお友達と同じ青のお面をかぶり大はしゃぎ〜♪
後、義母にピンク色の犬を買ってもらい、お散歩〜と祭り会場を歩き回ってたよ(+_+)
久々のお祭りで楽しんでた〜
花火がすごかった〜
キレイ〜♪だった♪
Posted by はまか at
21:54
│Comments(0)
2012年10月23日
*〜女子会〜*


週末の土曜日は、我が家で子連れ女子会をしました〜♪
一品料理持ち寄りで4家族が集まり、食べて飲んで、もちろん!ユンタク〜♪ハンタク〜♪で楽しかったなぁ〜
子供達も楽しそうに遊んでた。
私は、ピザとカボチャのチーズ焼き、ホットプレートでお好み焼きを作ったよ。
他の皆は、サラダや手羽の煮付けやチーズケーキやクッキー等…美味しかった!
私も久々に飲んじゃたぁよ。4本も…(>_<)
今度は、ぜひ鍋パーティーをしようねo(^-^)o
あっ!旦那さんは、模合のメンバーでの一泊旅行〜!
って言っても那覇市だけど!プゥ!
でも楽しかったはず〜♪
っでお土産を買って来てくれてたよ♪
子供達の洋服と私はパーカーとお母さんにもちゃんとパーカーを買ってきてたよ。
義母も、ゲートボールの時に上等〜♪と喜んでたよ。
私の大好きな色!分かってるじゃん!(笑)
でもサイズが…ちょい狭い!サイズに合うよう痩せなくては…(^_^;)
旦那さん!ありがとうねハート
Posted by はまか at
06:30
│Comments(2)
2012年10月17日
三男くんお弁当〜♪



今日は三男くんの保育園の月1のお弁当会〜♪
今回は「ハロウィンお弁当」
お弁当を見た三男くん!
「ハムチーズ…少なっ!」って……(^_^;)
今日、夕飯にあげるから〜っと約束をした。
夜中に久々にオネショをしてた三男くん。
時計を見たらam4:30 。
私は…三男くんを起こさず…そのまま二度寝。
お弁当が出来上がったam6:30。
三男くん起きてきて、「お母さんよ〜なんで5時に起こさなかった〜!?」
「だからパンツぬれたさぁ〜」って!!
ん?
今日は久々に、姉と一緒にトォーラスさんでランチして来たよ。
お互い気持ちが分かり合うから落ち着くんだよね。
Posted by はまか at
22:37
│Comments(0)
2012年10月16日
石川防犯野球大会





週末は、「石川防犯少年野球大会」がありました。 23チームの参加。
朝早くから息子と旦那さんは気合いを入れ出かけて行きました。
私と三男君、後からお弁当を持って応援へ…
長男くんキャッチャー。
相手チームは、金武ジュニアスターズさん。
4ー4 同点。特別ルールへ
特別ルール8回からは、長男くんはピッチャー。
超〜緊張の私。本人がもっと緊張だはず…
頑張れ〜♪長男くん!
相手に4点取られた。
ヤンキースは1番バッターからだぁ。チャンスだよ!o(^-^)o
3番バッターの長男くんまでは回ってこなかった…
2点を入れ、8ー6 負けでした。残念です。
今回、子供達も落ち込んでた。
来月には、6年生最後の大会があります。
どうか…どうか…頑張って最高〜♪に心に残る試合をしてほしい。
〜〜〜夕方より〜〜〜
我が家のベランダで、監督&コーチのミーティング。
おつまみと子供達用夕飯をパパッと作り、私と三男くんは、親戚の子供の1歳の誕生日のお祝いに行って来ました。
お祝いから戻り、ベランダでは酔っ払ってる旦那&コーチが楽しそうに飲んでた。私も一緒になって酎ハイでカンパ〜イ!
Fコーチの彼女さんも一緒にカンパ〜イ!
可愛い彼女さん!またぜひ語り合いましょうね。
Posted by はまか at
18:28
│Comments(0)
2012年10月08日
*〜運動会〜*





日曜日は、長男と次男の小学校の運動会でした。
朝4時起きでお弁当作りを頑張った。
毎年、厚焼き卵は義母にお願いして!
どうにか時間には間に合った。
息子二人も運動会を楽しみに張り切ってたよ。
息子二人、リレーや遊戯頑張ってた〜♪。
長男は、今回からエイサーで中太鼓でかっこよく踊った。今回、皆がすごく上手でかっこよく踊ってたよ。
次男はなかなか探せず…あまり写真が撮れてない(^_^;)
はい!今回も親子リレーにでました〜〜〜〜〜。
8コースまであり超緊張の私!転ばない事を願い…
よ〜い、ドン!
次男君からスタート!
あれ〜
ごちゃごちゃの中、次男が転んでしまった…
私達のちょうどテントの前で…(^_^;)
起き上がり、ニタッ(^o^)っと笑い走り出したとか!
長男にバトンを渡し、一人を抜き、そのまま私は、抜く事もなく、抜かれる事もなく、旦那にバトン渡し、旦那もそのまま最後まで頑張った。
8人中→7位!
次男、膝から血が…
何事もなかったように、次男は学年のテントへと…
会場の皆と校歌ダンスを踊ったりと、PTA学年障害物リレーにも参加して、子供と同様に頑張った私。
夕方からは、片付けやらと忙しい…
夕飯は、もちろん!弁当の残りとラーメンでした。
早く眠たいのに、なかなか子供達は、「逃走中」のテレビに夢中〜。寝る様子がない。
隣では、早々と旦那さんが先に寝てるし…(^_^;)
私の方が4時起きですけど〜(+_+)
Posted by はまか at
16:25
│Comments(0)
2012年10月08日
三男君〜運動会♪




土曜日は、三男君の保育園の運動会でしたo(^-^)o
旦那さんと長男は野球の試合の為、ビデオ撮りとカメラ撮りは私と次男で大忙し〜(^_^;)でした。
三男君、今まで本番では踊ってくれなく、隠れて応援&撮影をする予定でしたが…
ビデオカメラに夢中になり…
前へ…前へと(^_^;)
三男君に見つかってしまった…(>_<)
あれ!?
超笑顔でカメラ目線(^o^)
バイバイっと手をふる余裕o(^-^)o
楽しそうにお遊戯もかけっこも頑張ってたぁ〜♪
見事!かけっこでは4人中1位〜♪(^o^)
だいぶ離してのゴールでした。
走り終わった後、隣の子に、「俺!1番!」って自慢げに話をしてる三男君の姿が、ビデオにしっかり映ってた〜
家族でビデオを見て大爆笑〜♪でした。
三男君、最後まで頑張ってたよ。
お土産をもらいルンルン♪の三男君でありました。
Posted by はまか at
14:09
│Comments(0)
2012年09月27日
親子野球& 慰労会




9月23日(日)は、宜野座村親子野球大会がありました。
息子達のお弁当を作り、応援に行って来ました。
A・Bチームの参加。
・長男→Aチーム
・次男→Bチーム
・私→Bチーム
旦那さんは監督の為、子供と一緒には試合には出れなかったのが残念…(>_<)
Aチームは県大会に村代表の出場かけての試合。
◎1回戦〜対漢那イーグルスさん
3ー1 逆転勝ち〜♪
◎決勝〜対松田クラブさん
1ー0 負け でした。
なかなか松田クラブさんに勝てないヤンキース…
相手のピッチャーの球が速い…
守備ではなかなかいいんだけど…バッティングがね…
お父さん達も本気で頑張ってたのに…
すごく残念です。
Bチームは、1勝1敗
私は、センターを守り、
私のとこに…ゴロのボールが来た〜o(^-^)o
よ〜し!腰を落としグローブを広げボールを…
ん…??
ボールが…
私の足から…トンネルよっ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
即!退場〜(^_^;)
サードにいた次男の冷た〜い視線を感じた(^_^;)
よ〜し見とけよ〜♪
来年こそは、練習して…
活躍するからよ〜♪
A・BチームともW準優勝〜♪(^o^)
今回、準優勝も県大会に参加できる〜って事で、ヤンキースも出場決定!!
ヤッター〜♪
夕方からは、ヤンキースの部員&子供会の子供達と家族みんなで慰労会。
今回は、チキンカレーを80人分注文して、皆で美味しく頂きました。
久々にビールも飲んで、お母さん&お父さん達で笑いあり〜楽しい会でした。
皆〜県大会に向けて頑張ってねo(^-^)o
Posted by はまか at
13:00
│Comments(0)
2012年09月25日
ハーリー





土曜日、ヤンキースの子供達は、ぎのざ海まつりのハーリー大会に参加しました。
長男くん初参加!
すごく大変だったけど楽しかった〜♪って。
練習してなかった割りには上手に漕いでたよ。
Posted by はまか at
23:05
│Comments(0)
2012年09月17日
お芋〜♪



昨日の台風はすごかったねぇ〜(>_<)
私達は大きな被害はなかったけど、東村や今帰仁村等被害が大きかったですね。
台風の時は、1階に避難します。2階は直風があたって窓ガラスが割れたりする可能性もあるので、その時は義母と一緒に家族で過ごします。
今回は停電はしなかったけど、買ってあったカップラーメンを食べ、おやつには、頂いてたお芋で、「お芋チップ」「スイートポテト」を作りました。
お芋チップは、アツアツに砂糖をかけてパリッと、あっという間に完食!!
台風〜の時って……
絶対に太るよ〜なぁ〜
(^_^;)
Posted by はまか at
10:48
│Comments(0)
2012年09月16日
おにぎり〜♪





昨日は、甥っ子の中学校の運動会へ行って来ました。
台風の影響で朝から雨…
その中で運動場での運動会!子供達は、ずぶ濡れで泥だらけ…
子供達は結構楽しんでたかなo(^-^)o
私は、差し入れにおにぎりを作りました。
10合分のお米の分のおにぎり。
・肉巻きおにぎり
・ポーク卵おにぎり
・いなり寿司
・大葉、ワカメおにぎり
・大葉、鮭、明太子おにぎり
肉巻きおにぎりはすぐなくなっちゃったよ♪
姉が作ったメインのおかず弁当〜、すごく美味しかったよ。
義妹の作った、厚焼き卵焼きもすごく美味しかった。
姉宅で皆で頂きました。
三男の中学校の時には、その時はよろしくです。
Posted by はまか at
13:49
│Comments(1)
2012年09月11日
ジュニア大会



8月25日(土)に「第1回北部地区ジュニア少年野球大会」が行われました。
4年生以下の大会で、次男(3年)背番号 2 キャッチャーで頑張ってたよ。
いつもは応援を頑張ってる子供達も、今回はイキイキと目が輝いてたぁ〜♪
今回は、漢那イーグルスさんとの合同チームでの参加でしが、皆楽しんで試合をしてたよ。
子供達も仲良しになり、良かったんじゃないかなo(^-^)o
次男のキャッチャー姿、頼もしかった。
3年生には見えなかったよ。
でもちょい!イバヤーっぽくみえた。
旦那がチュージュー(>_<)と怒ってた。
試合の結果は…5ー1 負け
負けてしまったけど、子供達が楽しんで、試合が出来た事。
低学年の間は、野球のルールや基本、楽しんで野球が出来たらいいと思う。
高学年からは、勝ち負け、勝負事で真剣に頑張っていってほしいよね。
自分自身の為に力をつけていってほしいね(^o^)
Posted by はまか at
22:31
│Comments(0)
2012年09月11日
お好み焼き〜♪


久々…夕飯に…「お好み焼き」を焼きました!
ホットプレートで家族和気あいあい♪と楽しみながらのお好み焼きは美味しかったo(^-^)o
キャベツたっぷり!エビ、豚バラものっけて〜
美味しかった♪
Posted by はまか at
17:39
│Comments(0)
2012年08月21日
練習試合〜



昨日の夕方から、惣慶グランドで、4年生以下の練習試合がありました。
今週から始まる大会に向けての練習試合。
今回は、ヤンキースは4年生以下の部員が少ないので、漢那イーグルスさんと合同チームで参加する事になりました。
次男くん、3年生!
キャッチャー!
前日からワクワクの次男!ユニホーム背番号「2」を着て、昼寝中のばあちゃんを起こして見せに来てたらしい…(*_*)
普段は、応援で試合にでる事はないけど、やっぱり試合に出れるって嬉しいんだねo(^-^)o
次男、落ち着いて、しっかりとキャッチャーをつとめてたよ。
レフト前ヒットやキャッチャーでサードに投げて、アウトにしてた。
ナイス!プレー!
次男くん、すごく頼もしくみえた〜♪
声も大きくて、かっこよかった。o(^-^)o
普段はワーバヤーだけど!
見事!!宜野座ファイターズさんに、さよなら勝ち〜♪でした。
Posted by はまか at
23:16
│Comments(0)
2012年08月21日
学事奨励会


8月19日(日)午後
区の行事である「学事奨励会・社会見学」がありました。
今年私は、区の部落の4班の班長さん。
私も引率で一緒に国頭村の「沖縄やんばる海水揚水発電所」へ大型バス2台で行って来ました。私と三男くん、車酔いで往復寝てたよ〜(^_^;)班長さんは大忙し!毎月のお家周り〜給食費やPTAの徴収等など…ユンタク等〜
夏休みに入ると、近くの広場で毎日ラジオ体操をしてます。
息子達の為、楽しみに毎日来てくれる子供達の為、私は朝早起きして頑張ってま〜すo(^-^)o
朝からラジオ体操で体を動かすと、すごく気持ちがいいなぁ〜♪
Posted by はまか at
23:15
│Comments(0)
2012年08月21日
夕涼み会〜♪




8月18日(土)夕方
三男くんの保育園の夕涼み会でした〜♪
三男くんに、「家で踊ってみて〜♪」っと言ったら「CDがないから踊らない!」って…(^_^;)
本番では踊って見せると約束して〜♪
いざ本番〜♪
ハッピ姿の三男くんは…
今年も…
踊る事なく…
ジューシーを食べ…
舞台を私と一緒に眺めてました………(*_*)
いつになったら踊ってくれるんでしょう?
まっ!おばあちゃん二人が三男くんの変わりに、村民音頭を踊ってくれてました〜♪
運動会はどうなるんでしょうか!
Posted by はまか at
23:13
│Comments(0)