2012年08月21日
練習試合〜





土曜日は、朝から宜野座球場で練習試合がありました。
対仲間ジャイアンツ(浦添)さん
◎Aチーム
6ー4 勝ち♪
長男、キャッチャー。
◎4年生以下チーム
2ー2 同点!
次男、キャッチャー。
二人共頑張ってたよ(^o^)
次男、キャッチャーで三年生のわりには、頑張ってたかなo(^-^)o
午後からは場所を移動して瀬良垣へ
対瀬良垣クラブさん
7回裏逆転
7ー6 勝ち♪
長男、キャッチャーとピッチャー。
ちょい暑さでバテ気味(*_*)
子供達の為に、熱中症対策の為、試合事に「塩入り乾燥梅干し」等準備してます。
こまめに水分補給や塩分等とらせるように声かけるようにしてます。
本当!毎回暑いですね〜(*_*)
Posted by はまか at
23:03
│Comments(0)
2012年08月17日
プチバーベキュー〜♪




監督からの提案で、今日の朝8時半からヤンキース朝練習がありました。
午前中で練習を終え、お昼ご飯は、我が家の庭でプチバーベキューを開いてました。
監督からいつも頑張ってるヤンキースの子供達へっと自ら買い出しや作るまで頑張ってました。
だが…料理は作りなれてないので少し心配でした。
やはり!一人でハタフタ(*_*)だったみたい(笑)
なぁ〜日頃からやってないからさぁ〜
私の大変さがすごくわかったらしい……(^o^)
後から給食センターで働いてるNさんが来てくれて、本当に助かったらしい。
もう少しで、弁当注文するところだったらしい(*_*)
メニュー
・焼きそば
・焼鳥
・軟骨ソーキワイン煮(新垣さんより差し入れ)
・パイ(金城さんより差し入れ)
・飲み物(吉山さんより差し入れ)
・青りんごゼリー(私より差し入れ)
私もお昼時間だけ参加して、一緒にごちそうになりました。
美味しかったなぁ〜♪
子供達、楽しそうだったよ。
良かったねo(^-^)o
監督〜♪
片付けまでよろしくね〜♪
Posted by はまか at
17:23
│Comments(0)
2012年08月16日
頂きました(^o^)


職場に、お友達のN〜○さんからケーキの差し入れがありました。
o(^-^)o
ユンタク〜に夢中(^_^;)、あっ仕事の件ですよ!…アイスコーヒー出すの忘れてた……
後からちゃんと出したよ!
ケーキは、明日のおやつタイムに頂きますね
ありがとう〜♪
今日は、浦添商業高校の試合がありましたね〜♪
見事!勝ちました〜♪
すご〜いo(^-^)o
おめでとうo(^-^)o
私も見事!裏で勝ちましたo(^-^)o
今日の夕飯に、刺身買っていこうっと!!
Posted by はまか at
17:06
│Comments(0)
2012年08月15日
三男くんお弁当〜♪


今日は、三男くんの月1のお弁当会〜♪
今月は…『野球ボール&アンパンマン』
三男くん、弁当を見て…「バットは?グローブは?」って……(^_^;)
いっちょ前に…この3歳児よ!
長男くんは、宜野座キッズ探検隊の惣慶区の男子の代表として、お友達のM君と一緒に朝から弁当を持って参加してます。
人前に出る事が苦手な長男!
野球に関しては積極的なのになぁ…
この機会に、他の学校の子交流して、長男くんにとってプラスになってくれるといいなぁ〜♪
来週には、このメンバーで渡嘉敷島へキャンプがあります。
良い夏休みになるといいねo(^-^)o
Posted by はまか at
18:29
│Comments(0)
2012年08月13日
大綱引き






昨日は、惣慶区の12年ぶりの大綱引きがありました。
一ヶ月前から、綱編みから始まり、昨日の朝から男性の方々が集まり大綱が出来上がりました。
私も皆のまかないの食事作りで朝から参加しました。
1500名分のカレーとジューシーを二カ所で作り、皆で美味しく頂きました。
暑い中、若い青年〜老人会の男性の方々、朝から夕方までの綱作り、本当にお疲れ様でした。
内の旦那さんも朝から頑張ってたよ(*_*)
初めて綱作りを見れて良かった!
大綱引きはpm6時〜ガーエが始まり、pm7時半から綱引きが始まり…
超〜久々に私達メイグミが勝ち〜♪
皆でカチャーシー♪
その後は、次男くんが相撲に出るため応援!
今まで負けてた次男。今回リベンジで勝ちました〓
私的には…参加者へのお米3?がもらえるだけでもok〜♪
また来年よろしくね。
Posted by はまか at
23:10
│Comments(0)
2012年08月11日
映画館〜♪


長男と次男は、旦那さんと一緒に映画を観に行ってますo(^-^)o
私は仕事の為、一緒に行けなくて残念………(^_^;)
三男くんは保育園で一日過ごしてます。
映画は『〜海猿〜』 いいなぁ〜♪
そのあとは、回転寿司で昼食したらしい…
私は家で、冷やしうどん(オクラ、納豆、大葉)。
よ〜し!三男と二人だけで…
ローソンでデザートを買うさぁ〜(*_*)
そのまま長男と次男は、義姉宅恩納村でお泊り〜♪
いとこが男4人。プラス内の息子達2人。
義兄〜、義姉〜。
家の中、すごい事になる事間違いなし!
すみません〜(^_^;)
よろしくお願いします(^o^)
Posted by はまか at
17:03
│Comments(0)
2012年07月30日
ドリーム大会






昨日は、『第15回 宜野座村少年野球ドリーム大会』がありました。
息子達のお弁当〜
長男→冷し中華、バナナ
次男→タコライス
別々に作りました(^_^;)
*1試合
対宜野座ファイターズさん
3ー1 勝ち〜♪
*決勝
対松田クラブさん
7回裏、2アウトで1点追加。長男くんもバッターに立ち、長男くんの緊張感が私にも伝わった。
長男も粘り、ヒット!
その勢いで、逆転勝ちかぁ〜っと…
4ー3 負け。でした。
決勝らしい見応えのある試合でした。
粘り強さ!少しずつヤンキースはかわってきてます。
まだまだではあるけど、だいぶかわった事には間違いない。
ヤンキースの子供達、銀メダルをもらい、すごく嬉しそうo(^-^)o
長男と次男、初めてのメダル!
監督である旦那さんと息子達は、嬉しそうに話してた。よ(^o^)
夕方からは、もちろん!祝勝会〜♪
近くの桜屋さんを貸し切って、皆でお祝い。
食事をして、試合の時の写真やビデオをスクリーンで見たりと子供達、お父さん、お母さん、監督&コーチ盛り上がりました。
これからのヤンキース!楽しみですo(^-^)o
ヤンキース準優勝おめでとうo(^-^)o
Posted by はまか at
23:09
│Comments(2)
2012年07月28日
塩麹作り


婦人会主催の塩麹作りに参加して来ました。
前からずっと気になってた『塩麹』。
今回『醤油麹』も作りました。
これからの料理が楽しみだなo(^-^)o
健康にもいいみたいだし、この暑い夏には、塩麹の料理は熱中症予防にもいいかも〜♪
塩麹と醤油麹は、一日一回混ぜ、1週間〜10日間では出来上がり〜
婦人会の役員の方々が、試食用に作ってくれてました。
すごく美味しかった。得に、私は醤油麹がお気に入り!
Posted by はまか at
09:58
│Comments(0)
2012年07月22日
漢那ダムまつり大会2





今日は準決勝〜。
対戦相手は、地元の野球チーム松田クラブさんとでした。
大太鼓も持参して気合いをいれて応援頑張りました。
試合の結果…
5ー1 で負けてしまった。
次にリベンジして勝ってほしいなぁ〜(^o^)
長男は、キャッチャー頑張ってた。長男のキャッチャーしてる姿がすごくカッコイイ(^o^)親バカかな〜♪
子供達も負けて残念そうでしたが、
気持ちを切り替え、決勝に進んだ、松田クラブさんの応援に盛り上げてたよ。
ライバルでもあるけど、仲間である地元のチームを応援するヤンキースいいんじゃない〜♪
松田クラブさんのお母さん達からは、応援ありがとうねっとお礼を言われました。
今はライバルでも、中学校へ行ったら仲間だねo(^-^)o
自分達の応援の時より、なぜか元気があるんだよなぁ〜ヤンキース!!(笑)
さ!今週末にはドリーム大会がありますよ!
今度こそはメダルとりないなぁ〜♪
Posted by はまか at
23:13
│Comments(2)
2012年07月21日
漢那ダムまつり野球大会





今日は、漢那ダムまつり少年野球大会がありました。村内と村外チーム16チームの参加です。
朝から張り切ってお弁当作り、三男と一緒に応援へ…♪
一試合目…久志ファイターズさん
7ー0 コールド 勝ち〜♪
二試合目…金武ジュニアスターズさん
なんと!5ー4で7回裏逆転勝ち〜♪
超〜感動(^o^) Nさんが最後に打ってくれました♪
皆、大喜び! 久々に最高で感激でした。
スポーツは最後までわからない。あきらめない。
ベスト4。優勝して、ぜひメダルをもらいたいなぁ〜
長男はキャッチャーで落ち着いてプレーしてた。
次男は応援団地で、太鼓を叩き、大声で大声してた。
監督(旦那)に褒められてた。明日もこの調子で頑張ってほしいなぁ。
さ〜て!明日もお弁当だ!子供達の為に、美味しいお弁当作らないとだね☆
どうか…優勝できますように…☆
Posted by はまか at
23:03
│Comments(0)
2012年07月18日
三男くんお弁当〜♪

今日は、三男くんの保育園の月1のお弁当会〜♪
7月といえば…『☆七夕☆』
天の川☆織姫☆彦星の弁当♪
ポロポロ落しながら食べてるのかな〜(^_^;)
三男くん〜喜んでくれるといいなぁ☆o(^-^)o
Posted by はまか at
12:59
│Comments(0)
2012年07月15日
ランチ〜♪




ゆんたんざ坏の会場が読谷村だったので、ヤンキースのお母さん達で、試合の前にランチに行って来ました。
読谷村にある『七色の風』お友達からのオススメのカフェ。
緑がいっぱいで落ち着くカフェで、隠れ家って感じですごくいい感じのお店でした。
料理も定食で、小鉢がいっぱいあり、玄米のご飯や野菜がたっぷりですごく美味しかった。
ぜひ今後は親を連れて行きたいと思います。
すごくオススメなお店て゛す。
Posted by はまか at
23:40
│Comments(0)
2012年07月15日
ゆんたんざ坏


土曜日は、ゆんたんざ坏の大会に村代表として、惣慶ヤンキースと漢那イーグルスさんで大会に参加して来ました。48チームの参加。
朝早くに元気よく、息子二人と監督である旦那さん。
対戦相手は、宮里スラッガーズさんでした。
中南部のチームは、人数も多く、すごく元気があります。
試合結果は、6ー1で負けてしまった…(T_T)
長男くん、キャッチャー、ピッチャーを頑張ってたよ。
両方のおばあちゃんや兄弟も応援に駆け付けてくれて、息子達は喜んでたよ。
負けてしまったけど、相手チームの監督さんがぜひもう一度試合の話をしてくれました。
ヤンキース、お疲れ様でした。
夕方に戻り、子供会のサマーキャンプに参加の為、子供たちはタラソでお風呂&プールに入り、公民館では、夕飯のカレーを食べたり、スイカ割りをしたりと楽しんでたよ。
テントでのお泊り〜♪
でも暑くてクーラーで寝たらしい(>_<)
楽しんでた息子達。
旦那さんも一緒にお泊りで、私と三男は家で寂しかった。
さ〜て明日は何しようかなo(^-^)o
Posted by はまか at
23:31
│Comments(0)
2012年07月10日
練習試合〜





【週末の出来事】
土曜日は、児童オリンピックがありました。
長男は、100M とリレーとボール投げ。
結果…村全体で学年で、100M1位。リレー6位。ボール投げ2位。
次男は、100M。
結果…学年で8位。
ん…………!
来年はもう少し頑張ってほしいなぁ〜♪
日曜日は、野球の練習試合がありました。
対戦相手
・漢那イーグルスさん(4-3)負け。
・宇茂佐サンダーズさん(6-2)負け。
今回は2敗でした。
お昼時間に、4年生以下での試合をする事に…
人数が足りず、漢那イーグルスさんとヤンキースでの混合で宇茂佐サンダーズさんと試合をしました。
何点取られたかは分からないけど…すごく楽しい試合でしたo(^-^)o
次男は、希望のキャッチャーをして大張り切りでした(^_^;)
混合でのチームで負けてしまったけど、、子供達は楽しんでプレイをしてたよ♪
皆〜お疲れ様!☆
練習試合ありがとうございました。
今週の土曜日のゆんたんざ坏に向け、村代表として今週の練習をしっかり頑張ってほしいなぁ〜♪
Posted by はまか at
23:04
│Comments(0)
2012年07月02日
練習試合〜



昨日の午後から、嘉手納ライオンズさんと練習試合がありました。
1試合目…特別ルールで6ー2 負け
2試合目…2ー0 負け
2試合とも負けてしまった(>_<)
アレレ…
来週には、ゆんたんざ坏に出場なので、それまでにはしっかり頑張ってほしいです。
先月からずっと毎週練習試合が入り、毎日の練習も頑張ってる子供達、その成果が出せるよう、頑張ってほしいなぁ〜♪
練習試合が終わり、頂いたスイカを3個を切って、嘉手納ライオンズの子供達と一緒に、スイカを食べました。
暑い中での試合だったので、ちょうど水分補給になったかなo(^-^)o
あっという間になくなってた(T_T)
子供達、おいしそうに食べてた〜
練習試合ありがとうございました。
またぜひ練習試合しましょうねo(^-^)o
お疲れ様でした!
Posted by はまか at
23:23
│Comments(0)
2012年06月21日
草刈り〜

昨日の夕方、ヤンキースの子供達&監督&コーチで、区公民館の花園の草刈りをしました。
区の為に出来ることは、積極的に行動をおこそう。
区民があってこそヤンキースは野球が出来ることを感謝して貢献しよう〜♪
子供達、一生懸命頑張ってたよo(^-^)o
これからも草刈りや空き缶拾い等頑張っていこう〜!
だいぶ花園がキレイ♪になってたよ(^O^)
お疲れ様(^0^)/
☆次男君の事
昨日、RBCiラジオ「僕の作文・私の作文」で、次男君が学年の男の子代表で選ばれ、発表してました。
題「将来の夢、野球」。3年生らしく素直な気持ちが書かれてました。
将来の夢に向けて、野球や勉強に頑張ってほしい。
次男君、よ〜く頑張って発表してたよ。o(^-^)o
最後のコメントでは、ヤンキースの宣伝にもなってました(笑)
Posted by はまか at
23:02
│Comments(0)
2012年06月20日
三男くんお弁当〜♪





今日は、三男くんの月1のお弁当会〜♪
6月は…梅雨w(゜o゜)wだよね。
「かたつむり&てるてる坊主&傘」弁当!!
本人は、黄色の鬼さん!が良かったらしい…
三男くんお弁当と旦那さんの弁当も出来上がり〜♪
ん?
三男くんの体がちょい熱い…
38.5度…………(>_<)
えっ!
今日は、家でお弁当会だね(^_^;)
Posted by はまか at
12:48
│Comments(0)
2012年06月18日
父母会&慰労会



二回戦は残念な結果になってしまって、子供達、監督&コーチ、父兄達、すごく落ち込んでたよ。
特別ルールって、ハラハラですね(>_<)
この悔しさを次の試合では頑張ってほしい。
少しずつ成果は出てきてると思う。
今回、祝勝会〜♪にはならなかったけど、父母会&慰労会をしました。
お母さん達で、沖縄そばを作り、私はスイカとモウイの和え物を差し入れ〜。
他には、ジューシーや飲み物など差し入れがいっぱいあり、お腹いっぱい美味しく頂きました。
スイカ割りをして、子供達は大喜び〜♪冷え冷えのスイカ美味しかった(^O^)
父母会では、父母会長さんが代表になって、これからのヤンキースの為に話し合いをしました。
父母の団結が本当に大事!だと思います。
私も会計として、皆を引っ張って、ヤンキースを盛り上げていこうと思います。
会では、子供達、監督&コーチ、お母さん達一人一人挨拶をしました。
子供達の挨拶では、全員がしっかりと自分の気持ちをはっきりと伝えて、恥ずがらず話をしていた事に、びっくりでした。
自分の為、チーム全体の為、ヤンキースは頑張りますよ〜♪o(^-^)o
まずは!我が村で優勝する事だぁ〜ね!
頑張れ〜
頑張れ〜
ヤンキース!!
Posted by はまか at
21:28
│Comments(0)
2012年06月16日
二回戦〜




今日は、二回戦がありました。
朝早くから弁当を作り応援に行って来ました(^O^)
長男は、キャッチャーで頑張ってた。
7回までお互い点数が入らず、
嫌ぁ〜な特別ルールに!!
屋嘉アトラスさんに、1ー0で負けてしまいました(^_^;)
えっ!前にも同じチームに特別ルールで負けてしまった。
今日こそは!って応援も張り上げての応援…
残念でした………
今から、父母会&お疲れ様会があります。
今からお母さん達で、沖縄そば作りをしてきます!
飲むよ〜♪
楽しい会は後ほど♪
Posted by はまか at
15:22
│Comments(0)
2012年06月11日
南ブロック大会










昨日から「北部支部南ブロック大会 少年野球」が始まりました。
今回、選手宣誓に我がチーム、惣慶ヤンキース主将 T君が力強い選手宣誓でした。かっこよかった(^O^)
開会式から、三男くんと一緒に父母Tシャツを着て、皆で応援。
お母さんパワーで応援頑張りました (笑)
長男君、今回はキャッチャーでしっかり体を張って頑張ってたよ。
見事!一回戦
瀬良垣クラブさんに 6回コールド 12ー4 で勝ちました
o(^-^)o
ヤッターO(≧∇≦)o
子供達も監督&コーチ、お疲れ様〜♪
次男君は、応援リーダーとして太鼓を持って、大きな声で応援頑張ってました。
夕方から、我が家のベランダで、監督(旦那)&コーチ&父母会長でミーティング祝賀会(^O^)。
簡単なおつまみを作り、皆楽しんで呑んでました〜♪
今週の土曜日には二回戦があります。
ぜひ優勝をめざして〜頑張って〜♪
o(^-^)o
Posted by はまか at
22:54
│Comments(0)